メーラー関連のDIYについて経験した事を書いてます。とくにGmailです。

Thunderbirdに未読トレイを作成して追加する方法 | DIY
複数数のメールアカウントを一括してThunderbirdで利用していますが、大量のメールに目を通す為には、既読と未読のトレイを分けて、未読トレイに集中した方が楽です。そこで、最初からある受信トレイに加えて、未読トレイを作成する方法を紹介します。

GmailをThunderbirdで使う DIY
こんな簡単にあっさりとGmailがThunderbirdで使用できるようになるとは驚きでした。フリーの無料ソフトでここまでできるなんて・・・ いつも使用している慣れたThunderbird のメールソフトの画面で、ほとんどすべてのメールの処理ができてしまう事が嬉しい。