私は家では毎日コーヒーを飲みます。コーヒーカップで通常8杯、多い日だと10杯以上飲んでます。インスタント・コーヒーで済ます場合もありますが、ほとんど場合ドリップしてます。多い時で日に3回ほどドリップしてます。飲み過ぎですね。今後減らせるように努力します。飲み過ぎは血圧や心疾患に繋がるようで良くないようです。😱
これほどコーヒーの消費量が多いと、あまり上等なコーヒーばかり飲んでると家計が持ちませんので、いつもはOKストアーや、ロピアで購入する500グラム入りのコーヒー粉を買ってきては飲んでます。ただ、コーヒーの価格が徐々に高騰するようで心配です。
そこで今回は、ふるさと納税を活用して、返礼品にコーヒーのある自治体に寄附をしてコーヒー粉を入手致しましたのでご紹介いたします。
コーヒーの返礼品でお勧めの自治体
私のお勧めの自治体は、以下の3自治体です。
- 岡山県高染市
- 千葉県白井市
- 大阪府羽曳野市
極上の甘みと香りの珈琲400g (岡山県 高梁市)
今迄頂いた返礼品のコーヒーの粉としては、この高染市のコーヒーが最高でした。量的には1位ではありませんが、質と味は断トツに思います。
こちらのコーヒー店が焙煎しているものです。豆の質にも焙煎にもこだわりがあるようで、なるほどと言う感じです。
高染市からは、5,000円の寄附金額に対して、400gのコーヒー粉が送られてきます。コーヒーは粉 中挽き(ペーパーミル)細挽き(サイフォンミル)から選べます。
説明には、「幻想的な雲海が現れる山の上の焙煎所にて厳選したブラジル珈琲豆を焙煎。甘さもコクも素晴らしく、ほろ苦さが心地よい。何と言っても部屋中に広がる香りが最高です。焙煎機はFuji Royal 5kg 半熱風式を使用しており、様々な珈琲豆にアプローチが出来るメイドインジャパンの名機になります。」とあり、こだわり感と高級感があり寄附させて頂きました。送られてくるコーヒー粉は400gを2つの袋に200gずつに分けて送られてきます。届いた箱をあけた瞬間に、コーヒの良い香りが立ち込めました。
私は一袋だけをコーヒーのビンに保管して、残りは速攻でフリーズパックに入れて冷凍庫に保管しました。冷凍庫で保管すると鮮度が保てるそうです。
私は、ペーパーフィルターでドリップするのですが、ペーパーミルもサイフォンミルも両方を返礼品として選択しました。個人的には、サイフォンミル(細挽き)がコーヒーの重厚な味わいがあり、ちょっと苦みがましますが、私の好みでした。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/33209/4830112
遠山珈琲 コーヒー4種類セット(千葉県 白井市)
遠山珈琲は、ふるさと納税のコーヒーの返礼品としては、一番コスパが良いのではないでしょうか?
10,000円の寄附金額に、4種類で合計2㎏のコーヒー粉が返礼品で頂けます。私のようにコーヒーを習慣化して飲む人間にとっては、嬉しい限りです。コーヒーは粉(中挽き)です。
- 『フローレス マウンテン』500g×1袋
- 『パリの朝市』500g×1袋
- 『サントス No.2 #18』500g×1袋
- 『エチオピア・シダモ G4』500g×1袋
4種類の味わいが楽しめて良いです。私は個人的にフローレス マウンテンが好みでしたが、いずれおコーヒーもそれぞれに個性を味わえました。
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12232/4560979
4か国の珈琲飲み比べの福袋!500g×4袋(豆)(大阪府羽曳野市)
私の場合は、粉しか使えないので実際にはこちらの返礼品は試してないのですが、豆でもよければこちらもコスパ抜群です。しかもドリップバッグ1袋付いてます。4種類の飲み比べは以下の産地のコーヒーとの事です。ミルを買ってみてもいいかなぁ?なんて思ってます。そのうち試してみたい返礼品です。
- コロンビアスプレモ
- ブラジルサントス
- ガテマラ
- エチオピアシダモ
豆 vs 粉
以前使用していたコーヒーメーカーは、コーヒーミル付でした。やっぱり、粉よりも豆をコーヒーミルで粉砕した時の香りがなんと言えず、いいですよね。ただ、掃除が面倒でした。粉にしてからはずいぶん便利になったなぁと思ってましたが、最近はまた豆に戻りたくなってきてます。
と言うわけで、コーヒーミルを検討中です。コーヒーミルを買うなら、これかなぁなんて思ってます。台所に置く事になるので妻の好みから色は白です。手動式のレトロなコーヒーミルも考えましたが、使用頻度が高くなると思うので、電動がいいかなと思います。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
投稿者プロフィール
-
”なんでも自分でやってみる” をテーマに、ブログを書いてます。素人には無理と思う様な事も、実際にやってみるとあっさりと出来たりする事もあります。失敗もありますが、失敗する事で経験となり、次は少し上達したりします。それが楽しいです。そんなDIYの情報を発信して行けたらと思ってます。仕事はAIやクラウド関連を担当してます。そんな訳でプログラミングやシステム構築も趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでます。ギターはもともとクラシックギターを学び、インストルメンタル専門でしたが、高校生の頃にテレビでみた卒業の映画でPaul Simonの曲に憧れて、それ以降いろんなジャンルの弾き語りも楽しんでます。S&Gの曲なら楽譜なしで弾けます。^^; また最近は独学でピアノも始めました。すでに4曲ほどレパートリーがあります。Twitterの方でも発信していますので、ぜひフォロー下さい。
(Amazonのアソシエイトとして、当サイト(diy-hs.com)は適格販売により収入を得ています。)
最新の投稿
- パソコン関連DIY2024年12月5日エレコム・マウス(EX-G)の分解修理 DIY
- 健康 DIY2024年12月1日筋トレ | DIY
- スマホ2024年11月29日超お勧めのスマートウォッチ
- パソコン関連DIY2024年9月25日ThunderbirdでHotmailのメールが読めなくなった
コメント