超オススメ ふるさと納税 焼き鳥セット

BBQ DIY

ふるさと納税の返礼品、お勧めシリーズ第2弾です。

私のお勧めの返礼品は、熊本県 宇土市 の九州産こだわりのやきとり6種セットです。

〈生冷凍〉こだわりのやきとり6種セット (計72本・約2kg)
宇土市には過去に5回程寄附をさせていただいてます。すべて、この焼き鳥セットの返礼品をいただいてます。完璧にリピーターとなってます。とても美味しいです。

我が家では時々BBQをするのですが、その際に焼き鳥をする事もあります。もっぱら私が料理するのですが、今迄はスーパーで鶏もも肉とネギ、竹串を買ってきて鶏もも肉の皮を剥いで、適当な大きさに鶏肉を切って、水に浸しておいて燃え難くしておいた竹串にさして、ネギをはさんで・・・って感じで、とても大変でした。

でも、この熊本県 宇土市 (九州産こだわりのやきとり6種セット)は、1万円の寄附金額で6種類x12袋の焼き鳥が届きます。全部に72本です。解凍して焼くだけです。それがこちらです。

礼状と解凍方法の説明が入ってます
6本ずつ袋に入ってます

冷凍で届きます。今回は寄附してから3週間程度で届きました。長い時は1~2か月後の時もあったと思います。それだけ人気の返礼品なんでしょうね。

注意点としては、ちゃんと冷蔵庫の冷凍庫に十分なスペースが必要です。12袋で合計72本もあるので、冷凍庫にすでにパンパンに食材がある時は絶対に無理です。^^;

解凍は、食べる前日に冷凍庫から冷蔵庫に移動しておくと、翌日にはほどよく解凍できていて、美味しくいただけます。

たしか以前は焼き鳥のタレと塩コショウの袋が付いてきたと記憶しているのですが、最近2回はモランボンの焼き鳥のタレが同梱されていました。

砂肝の串もあるので、塩で食べるのも良いかとともうので、自分で塩コショウを用意すると良いでしょう。

さっそく、金曜日に冷凍庫から冷蔵庫に移動して、土曜日のお昼に焼き鳥BBQを楽しみました。3人で食べたので、8袋の48本を解凍して使用しました。あと、4袋の24本は別の機会に楽しみしておきます。冷凍なので冷凍庫で保存して好きな時に回答して食べれるのがいいですね。

8袋使ったので48本です
木炭で焼いてます(備長炭は高くて買えない)^^;
タレもついてますが塩でも美味い

あらかじめ解凍しておけば、木炭で火おこしするだけです。すぐに食べれて火のとおりも良いように形やサイズ感にもこだわりがあるそうです。本当に食べやすくて工夫されているなぁと感じました。ホームセンターでちょっと高めの木炭を買いましたが、その隣には約3倍のお値段で備長炭が置いてありました。ちょっと手がでません。備長炭で焼くと味も変わるのでしょうか?もし試すことがあれば、ブログで報告いたいます。^^;

私は木炭の炭火で調理しましたが、フライパンやホットプレート・グリルでも調理可能で、美味しくいただけるそうです。ホットプレート・グリルの場合は、両面を焼い色が付く程度に焼いて、蓋をして中までしっかり火がと通るまで焼くと良いそうです。

是非いちどお試しください。私は冷凍庫に余裕ができたら、また寄附しようと思ってます。(笑)

〈生冷凍〉こだわりのやきとり6種セット (計72本・約2kg)
最後まで読んで頂きありがとうございました。

こちらで紹介した返礼品は、2022年12月30日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

追記 2021/10/05

先日庭で炭火で焼いた焼き鳥のセットが、残りが4袋ありました。日曜日の夕食に娘と二人で食べる事にしましたが、わざわざBBQコンロをセットアップして、炭に火を起こして食べる程の量でもないので、台所のガスコンロでフライパンを使って焼いてみました。魚焼きグリルで焼く事も考えましたが、その場合は、串が燃えたり、焦げ落ちてしまうと思い、今回はフライパンを使いました。

フライパンに適当にサラダ油をひいて、焼き鳥の串を並べます。ガスコンロの火は中火程度です。片面に焼き色が付けば反対側を焼いて、ちょっと焦げた感じになれば弱火にして、蓋をして3分程度焼きました。

ばっちり焼けました。ただ、欠点としてはフライパンにひいた油が串にも飛び散って、串を持つと手が油まみれになります。また、肉汁がでて油が弾けますので蓋を開け閉めする際にコンロが油まみれになりました。串が焼けない気をつければ、魚焼きのグリルでの焼くのもありかと思います。

投稿者プロフィール

diy-hs
diy-hs
”なんでも自分でやってみる” をテーマに、ブログを書いてます。素人には無理と思う様な事も、実際にやってみるとあっさりと出来たりする事もあります。失敗もありますが、失敗する事で経験となり、次は少し上達したりします。それが楽しいです。そんなDIYの情報を発信して行けたらと思ってます。仕事はAIやクラウド関連を担当してます。そんな訳でプログラミングやシステム構築も趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでます。ギターはもともとクラシックギターを学び、インストルメンタル専門でしたが、高校生の頃にテレビでみた卒業の映画でPaul Simonの曲に憧れて、それ以降いろんなジャンルの弾き語りも楽しんでます。S&Gの曲なら楽譜なしで弾けます。^^; また最近は独学でピアノも始めました。すでに4曲ほどレパートリーがあります。Twitterの方でも発信していますので、ぜひフォロー下さい。
(Amazonのアソシエイトとして、当サイト(diy-hs.com)は適格販売により収入を得ています。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました