FX「外国為替取引」なんてやった事もなく、噂に聞く程度ではありましたが、やっぱり何事も経験しないと解らないですよね。と言う事で、今回、FXのアカウントを作成して自分で勉強して経験してみる事にしました。と、言う記事を書いたのが1年以上前 ^^;(汗)でも、ついにFXを本格的に体験する日が来ました。以前の記事はこちら。
遂に先月、FXの取引を実践しみました。パソコンでもスマホでも行ってみました。^^;
ちなみに私が使っているFXはこちらです。常に口座開設キャンペーンとか様々なキャンペーンを行ってるのと、デモ(シミュレーション)取引サイトを使った事があったので、このDMM FXを使いました。口座開設のお申込み
取引してみた感想
正直結構ビビります。私はチキンかもですが、1Lot(ロット)と言う証拠金の取引金額?からのスタートです。私が使用しているのはDMM FXですが、US1$が135.257円の現時点ですと最小の1ロット(1万通貨単位購入)の証拠金が54,102円にてなってます。これは25倍のレバレッジが効いて、取引額で言うと100万円超の1,352,570円相当の外貨を購入する事ができます。
なんか怖いですね。5万そこそこのお金で100万円以上の買い物をしてるんですから・・・。
実際どんだけの利益が見込めるの?
分かりやすく計算すると、1ドル100円の時に1万通貨単位の1万ドルを持っているとすると、0.2円の変動で、10,000×0.2 = 2,000 円の利益(又は下がった場合は2,000円の損失)です。1円も変動したなら、10,000円ですね。1ドルが135円でも1ロットは1万通貨単位なので、為替変動差の1万倍が利益であり、下がった場合は損失と言う事になります。
自分で取引してみてようやくこの辺りの計算も理解できる様になりました。基本、1万通貨単位での購入しか出来ないので、為替レートによって、必要となる証拠金の額の方も変動します。1万通貨単位を購入する為に25倍のレバレッジを効かせて幾ら必要なのか? と言う事で1ロットの証拠金(購入時)がきまります。135.257円だったら、その1万倍で1,352,570円なので、必要な証拠金はこの額の1/25なので、1,352,570 ÷ 25 = 54,102.8 (54,102円)と言う訳です。なるほど! ^^;
では、10ロットだったらどうでしょう。単純に1ロットでの取引の10倍の取引となるので、利益損益とも10倍です。1円の変動で10万円利益がでたり損失がでたりするわけです。約5万のロットの10倍だと50万円の証拠金ですね。この程度なら運用できる人も多いかと思います。^^; 主婦の方で自分のへそくりを貯めて夫に内緒でFXをやってるって方も多いのでは? ^^;
私の取引結果
私の先月の取引結果です。
ビギナーズ Luckとは思いますが、6月の取引では買ってすぐ売る感じで、合計5,190円の利益がでました。しかもスワップポイント(金利差による利益?)で、63円もらえてました。日本の銀行に5万円を3日程度預けて利息として63円なんたありえないですよね。凄く得した気がしました。
当日の決済だとスワップポイントがついてないので、何か決まった期間保有する必要がありそうなのでチェックしたら、スワップポイントはその日のClose時点で付与されるようですね。
スワップポイントは、各営業日のクローズ時点(夏時間:午前6時、冬時間:午前7時)に付与され、1年365日分付与されますが、土日・各国の祝日があると付与日数が変則的になります。受渡日が変則的になると、付与日数が「3日分」「4日分」と通常時以上に付与されるケースがあります。原則として、土曜日、日曜日のスワップポイントは先渡しとなり、通常木曜日に「3日分」加算されます。
https://fx.dmm.com/fx/aboutfx/swappoint/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=dsa&utm_campaign=admg_11267_14955_531442_531541&utm_content=fx&utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQjwtvqVBhCVARIsAFUxcRs2_dt7LC2UKnsawWj4qWsFvgSC5OZUfplN4Y8Mj96kh7LCJejTl94aAihLEALw_wcB
日本は低金利政策なので、USドルを買って保有しているだけでスワップポイントも貰えていいですね。銀行に日本円で預けておく利息より、はるかに得に思います。しかも、円安で1ドルがどんどん高くなっていく局面だと一石二鳥な気がします。
その他、知識として学んだ用語とその意味については以下です。
必要証拠金
1万通貨単位を購入(約定)するのに必要な証拠金。
約定代金の4%が必要。25倍のレバレッジなので、100万の為には4万円が必要なので4%ですね。これは納得。135円だったら、1,350,000円の4%で、54,000円。
維持率100%(追加証拠金発生ライン)
追加保証金発生ラインについては、株式の信用取引に慣れていると「え?何それ?100%の維持率で?」と感じてしまいます。株式のレバレッジを効かせた信用取引で言うところの、追加保証金(通称、追証)は、維持率が25%を切ったときとかなのに、FXだと、維持率100%を割ったら追加証拠金が発生するとは、まったく想像もしておりませんでした。
DMM FXでは毎営業日マーケットクローズ後にて証拠金維持率の判定を行い、この時点で証拠金維持率が100%を下回っていた場合には追加証拠金が発生します。当該追加証拠金が発生した翌営業日の04時59分までに追加証拠金額以上のご入金もしくはポジション決済により追加証拠金額を0円にして頂けなかった場合には、保有しているポジションは05時00分をもって強制決済(マージンカット)となります。
https://fx.dmm.com/fx/service/margin/
つまり、最初から25倍購入しているので、感覚的には株式の信用取引の維持率25%までフルで投資している状況からのスタートと言うようなものですね。 株式の信用取引だと、レバレッジといっても3倍程度なので、FXはさらにギャンブル性が高いと言うか効率がよい? のかなぁ・・・とは思います。
FXでは自分が1ロットのギリギリの証拠金でトレードをしたら、ちょっとした為替変動で、維持率100%をすぐに割って強制決済(マージンカット)されると言う事のようです。余裕をもった証拠金を入金しておく必要がありますね。
でもある意味、株の信用取引と比べると親切というか、借金を作らなくても済むような安全な仕組みにも思えます。
維持率50%(ロスカットライン)
維持率100%割っただけで、追加証拠金が発生して入金しなければ強制決済なのに、なんで維持率50%のロスカットってのがあるのでしょうか?これも不思議な気がしますが、おそらく急激な為替変動でこのような事も生じるのでしょう? どちらにせよ維持率50%で強制決済かかるなら、証拠金は失われますが借金にはならないで済むような仕組みなんですね。実際は決済がうまく執行できずに借金になるケースもあると言う気もしますが、基本、証拠金以上に損失が膨らんで負債になってしまうリスクは回避できますよね。 でも、株の信用取引は、追証が発生したからも連続ストップ安とかが続くと、強制反対売買までの時間までに大きな負債を抱えてしまう危険がある事を考えると、FXのロスカットって親切な仕組みだなぁと思います。
昨年、口座開設に要した時間はわずか数十分
これからFXを初めてみようと考えている方は、口座の開設が必要です。
私の場合は、昨年に口座開設したのですが、1時間もかからずに口座開設ができてしまいました。本当に驚きです。私は個人IDカード(マイナンバーカード)を持っているので、スマホに送られてきたURLのアプリ画面からスマホのカメラでカードを撮影して送信するだけで簡単に行えてしまいます。時間がかかるとすれば、カードと自分の顔を一緒に撮影したり横顔の撮影も必要なのですが、自分が気に入った写真が撮れるまで撮り直しに一番時間がかかったです。DMMのどんな方が確認しているのか存じ上げませんが、ハンサムな顔で申し込みたかったので。。(笑) 一昔前だと証券会社に口座を作るだけで、書類の郵送も含めて2〜3週間はざらにかかっていたので、本当にすごい時代になったなぁ〜と感じました。こうやってITの進化で世の中がどんどん便利に高速化されていくのは良い事です。かなりの時間節約です。以下のリンクから申し込み可能です。スマホで申し込みが完了できるし、トレードもスマホで簡単でした。口座開設のお申込みはこちら
まとめ
実際にトレードしてみてとても勉強になりました。また、証拠金やロスカットについて学べば、25倍のレバレッジをかけている割には、株の信用取引と比べると安全な仕組みだなぁ、と思います。
日米の金利政策の違いで1ドル150円まで行く可能性があるなんて専門家が言ったりしてるので、136円でドルを購入しておけば、為替差益とスワップポイントで2度おいしいような気さえしています。
もう少し勉強してより安全にトレードできるようなスキルを磨いていきたいなぁと思うようになりました。トレードはスマホで、ちょっとした暇時間を使って小銭稼ぎも出来るので、ゲーム感覚で為替の取引が出来る時代に正直驚いてます。
株もFXも自己責任なので、しっかりと知識を付けてから始めることが大切ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
-
”なんでも自分でやってみる” をテーマに、ブログを書いてます。素人には無理と思う様な事も、実際にやってみるとあっさりと出来たりする事もあります。失敗もありますが、失敗する事で経験となり、次は少し上達したりします。それが楽しいです。そんなDIYの情報を発信して行けたらと思ってます。仕事はAIやクラウド関連を担当してます。そんな訳でプログラミングやシステム構築も趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでます。ギターはもともとクラシックギターを学び、インストルメンタル専門でしたが、高校生の頃にテレビでみた卒業の映画でPaul Simonの曲に憧れて、それ以降いろんなジャンルの弾き語りも楽しんでます。S&Gの曲なら楽譜なしで弾けます。^^; また最近は独学でピアノも始めました。すでに4曲ほどレパートリーがあります。Twitterの方でも発信していますので、ぜひフォロー下さい。
(Amazonのアソシエイトとして、当サイト(diy-hs.com)は適格販売により収入を得ています。)
最新の投稿
- 健康 DIY2024年12月1日筋トレ | DIY
- スマホ2024年11月29日超お勧めのスマートウォッチ
- パソコン関連DIY2024年9月25日ThunderbirdでHotmailのメールが読めなくなった
- スマホ2024年9月23日iPhoneのバッテリー交換と液晶パネル交換 DIY
コメント