BSアンテナが強風の後に映らなくなり、位置調整を何度かしましたが回復せず、まったく映らなくなってしまいました。
そこで、Amazonで新しいBSアンテナを探してWishリストにいれていたのですが、GWに購入して設置しようと思って昨日Wishリストの品物をポチろうとしたら、なんと品切れ中です。入荷の見込みが分からないので、他の製品を探しましたが5/9の発送!なんと、なんで急にBSアンテナが品薄なの?
と言う訳で、ダメ元で映らなくなった原因を調べて、自分で修理できるならしてやろうと思い頑張ってみました。結果として、修理できました! 新品を買わなくても良かったです!!! 品切れでなかったら修理する事なく、買ってたと思います。
故障の原因はエンコーダー
結果からお伝えします。私のアンテナの場合、故障の原因はエンコーダー内の断線でした。私のアンテナは日本アンテナの20年前以上も昔に購入したBSアンテナなんですが、今まで故障もしたことなかったのです。なのに、先日、BSが映らなくなり色々とやった結果、電波の入力値も全く示されなくなりました。
私は当初、強風の影響で衛星への向きがズレたかな?程度の考えでしたが、アンテナの向きを変えても一向に映らず、次に同軸ケーブルが緩んでいるのかなと、つけ外してねじ込み直しをしたのですが、実はこの行為が致命的でした。
そもそも日本アンテナのエンコーダーのコネクターに問題がある
はい、以下の写真をご覧ください。これはエンコーダーについていた同軸ケーブルを接続する為のコネクターです。写真の左側に同軸ケーブルを付けてテレビに繋ぎます。右側の芯線の見えてる方が、アンテナのエンコーダー(お皿に反射した電波を受ける部分)に繋がっている部分です。
本来、このコネクターはエンコーダーにしっかりと接続されていて、簡単に取りはずせるものではないはずです。 でも、同軸ケーブルを外そうとすると、くるくると一緒に廻ってしまって結果として、エンコーダーから外れてしまいました。
これが原因でした。
最初は気づかなかったのですが、芯線の先がねじ曲がってます。つまり、本来はエンコーダーの基盤と繋がっているはずの芯線が、私が同軸ケーブルを外そうとしたときに、ナットと一緒にくるくると回ってねじ切れてしまっていたようです。当然受信した電波信号は、同軸ケーブルに流れません。
修理するには、この芯線をエンコーダーに接続する必要があります。
まずは作業をする為に分解です。
次に、コの字金具でエンコーダーが止付けてあるので、その金具も外します。ペンチでコキコキやって引っこ抜いたら外せました。簡単な引っかかり部分があり、外蓋を押し広げてやると簡単に取れると思います。私は力ずくで引き抜きました。
さらに金属の蓋を外す必要がありますが、この蓋は7か所の爪で止付けてあります。
マイナスドライバーを使って爪の部分を外して、こじ開けようとするのですが、防水の為のシーリング接着剤が固着しているので、結構外すのは大変です。ですが、外すことができました。
この赤矢印で示した部分に半田付けの跡があるのが分かります。つまり、ここにあの芯線が繋がっていたのに、エンコーダー側のコネクターが同軸ケーブルと一緒に回転してしまって、芯線がねじれて外れてしまったようです。そもそも、エンコーダー側コネクターは、固着しているはずと思うのですが、回転して外れてしまいました。
先ほどの外れたコネクターを差し込み、芯線に銅線を少しだけ足してはんだ付けしました。はんだ付けの後は、外側と接触がないかをテスターで確認。エンコーダーの他の部品とは絶縁できているようです。修理終了です。
組み立て直し
一応、鉄の蓋はむりやり外したので、防水の為、シーリング材をつけて蓋をもとに戻しました。シーリング材は手に付くとベタベタとして洗っても落ちにくいので、使い捨ての手袋をして作業しましょう。私は1箱200枚入りを購入して、結構なにかと重宝しています。
テスト
見事にBSのアンテナレベルが復活。衛星放送が観れるようになりました。
まとめ
BS放送が映らなくなり、アンテナの方向がズレたのかと思ってましたが、結果は、エンコーダー内部の断線でした。当初は、同軸ケーブルの断線も疑いましたが、テスターで調べてみると同軸ケーブルには以上がなく、テレビの受信側か、アンテナのエンコーダー部分が原因であろうとの事で、エンコーダーを分解して断線に気づきました。通常は、外れないアンテナ側コネクターが、同軸ケーブルのナットをきつく締めていたので、同軸ケーブルを外すときに、このコネクターも回転させてしまったのが原因かと思います。芯線が先がねじ曲がって切れたようになっていたので、気づきました。
もし、Amazonの商品が品切れになっていなかったら、修理できたはずなのに、購入していた事になります。不幸中の幸い? ともあれ、直って良かったです。このアンテナ、20年以上も使用してますが、まだまだ使えそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
投稿者プロフィール
-
”なんでも自分でやってみる” をテーマに、ブログを書いてます。素人には無理と思う様な事も、実際にやってみるとあっさりと出来たりする事もあります。失敗もありますが、失敗する事で経験となり、次は少し上達したりします。それが楽しいです。そんなDIYの情報を発信して行けたらと思ってます。仕事はAIやクラウド関連を担当してます。そんな訳でプログラミングやシステム構築も趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでます。ギターはもともとクラシックギターを学び、インストルメンタル専門でしたが、高校生の頃にテレビでみた卒業の映画でPaul Simonの曲に憧れて、それ以降いろんなジャンルの弾き語りも楽しんでます。S&Gの曲なら楽譜なしで弾けます。^^; また最近は独学でピアノも始めました。すでに4曲ほどレパートリーがあります。Twitterの方でも発信していますので、ぜひフォロー下さい。
(Amazonのアソシエイトとして、当サイト(diy-hs.com)は適格販売により収入を得ています。)
最新の投稿
- その他2025年1月12日Temuで買い物をしてみた
- ドラマ映画感想2025年1月11日Perfect Days 映画の感想
- パソコン修理DIY2025年1月6日DELL Inspiron 3910にATAのSSDを増設 DIY
- 家電修理DIY2025年1月6日日立 HITACHI冷蔵庫 Fresh Roomの蓋 R-SF42XM-(007) 修理DIY
コメント