無線LANでRemote Desktopが繋がらない

パソコン関連DIY
リモートデスクトップ接続できない問題解決

先日、MacBook ProからWindowsのNoteBookパソコンへRemote Desktopが繋がらず、困っていたのですが、原因が分かって解決したのでその方法をご紹介します。とは言え、これは私の場合の一例なのですべてがこの原因とは思いませんが、参考になれば幸いです。考えてみれば当たり前の原因でしたが、たどり着くまでに時間かかった~。

症状 (MacBook Pro –> Windows) Remote Desktop接続できない

我が家の無線LAN接続のパソコン間でWindowsパソコンへのリモートディスクトップ接続が出来ない。でも、日によっては繋がるときもある。

接続できない時には、Windows X201のマシンがダウンしてるのかと思ってチェックしましたが、ちゃんと立ち上がっていて、Wi-Fiにも接続してインターネットにもアクセスできてます。

我が家のルーター接続されているイーサネットの有線LAN接続のWindowsからは、Macbook Pro(無線LAN接続)から接続できないWindows機(X201)のDesktopへRemote接続に問題ないです。

試しにもう一台あるWindows L580(無線LAN接続)から、X201へRemote Desktop接続を試みましたが、なんと、こちらも繋がりません。

原因究明へ試したこと

誰もがすると思いますが、Windowsの再起動です。なんか根本解決方法ではないですが、これで繋がれば良し!と言う感じ。でも、再起動では解決しませんでした。

次に、思い出しだ事が1つ。我が家は木造2階建てですが、1階にプリンター(無線LAN接続)を設置して使用しています。1階の無線LANはルーターが2階にあるので、2.4G帯の無線LAN設定にしてます。

2階で無線LANを使用する機器は主に5G帯を使用しています。1階の機器には2.4Gを使用しています。先日妻からプリンターが使えないと私に言ってきました。いつも問題なく使用できていたプリンターへの接続ができないようです。いろいろと調査した結果、パソコンの無線LANが5Gをしていたので、2.4Gに切り替えたところ、プリンターが使用できるようになりました。 なるほど! です。5G帯の無線LANと2.4G帯の無線LAN接続の間では通信が出来ていないようです。

解決

そこで、ルーターを調査したところ、ありました!! 無線LANの2つの帯域間の接続の許可の設定を行えるようです。正確に言えば、異なるSSID感の接続を許可、不許可にできるようです。

私のISPはNuro光を使用しています。F660Aと言う貸与されたルーターを使用しておりますが、以下のような設定箇所がありました。SSID間の分離を有効にするにチェックが入ってます。

つまり、2.4Gと5G帯で無線LANは別なSSIDとなってるので、その間での通信は分離されていて相互にやり取りできないと言う事のようです。

SSIDとの分離設定

さらに調べると、SSID内での端末間での通信を無効 にする指定もできるようです。幸い私は最初から無効にしていなかったので、同じSSID(各帯域)の機器の間での通信に問題は経験しなかったようです。

原因は、SSID間で通信を許可していなかった為でした。パソコンの再起動やルーターの立ち上げ直しなどで、無線LANへの接続機器が5G帯域で接続したり、2.4G帯域で繋がったりしていた為に相互の機器で帯域が異なってしまった時(SSIDが違う)は、繋がらなくなっていたようです。

そこで、このルーターの設定を以下のように変更したところ、すべての機器が相互に接続できるようになりました。つまり、Remote Desktopが繋がらない問題もプリンターが繋がらない問題も解決しました。

私の場合以下のように設定する事で無事解決です。

Before

2.4G帯域のSSIDにSSID間の分離にチェックされていました。
5Gにも分離が設定されていました。

After

他SSIDとの分離を有効にするチェックボックスからチェックをはずす。
5G帯のSSIDも同様にチェックをはずす。

まとめ

解ってみるとみると当たり前の現象だったのですが、ルーターにはいろんな設定があるので見落としがちです。とくに今回はたまたま同じ無線LAN帯域だと接続に問題がなかったので、気付かなかったですが、プリンターに関しては2.4Gでしか使用できないので、原因究明の手がかりとなりました。

簡単なことですが、リモートデスクが繋がらない場合の1つの原因として、ルーターの設定でSSID間接続分離をしていないか確認されてみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


投稿者プロフィール

diy-hs
diy-hs
”なんでも自分でやってみる” をテーマに、ブログを書いてます。素人には無理と思う様な事も、実際にやってみるとあっさりと出来たりする事もあります。失敗もありますが、失敗する事で経験となり、次は少し上達したりします。それが楽しいです。そんなDIYの情報を発信して行けたらと思ってます。仕事はAIやクラウド関連を担当してます。そんな訳でプログラミングやシステム構築も趣味と実益を兼ねてDIYを楽しんでます。ギターはもともとクラシックギターを学び、インストルメンタル専門でしたが、高校生の頃にテレビでみた卒業の映画でPaul Simonの曲に憧れて、それ以降いろんなジャンルの弾き語りも楽しんでます。S&Gの曲なら楽譜なしで弾けます。^^; また最近は独学でピアノも始めました。すでに4曲ほどレパートリーがあります。Twitterの方でも発信していますので、ぜひフォロー下さい。
(Amazonのアソシエイトとして、当サイト(diy-hs.com)は適格販売により収入を得ています。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました